


<緊急時の対応>
3.11での震災で、子どもたちの被害はないものの、千葉市の一部幼稚園では、建物の被害や液状化による被害など、様々な被害があったことが報告されました。
幼稚園としても、あらためて防災管理の見直しや連絡網の整備などに着手し、現在、連絡網として”コミュなび”を導入しています。
また、幼稚園ブログでの状況報告と併せて2本立ての通信・連絡をすることで、子どもたちの安全をいち早く保護者の方に伝え、緊急時に対応したいと思います。
幼稚園としても、あらためて防災管理の見直しや連絡網の整備などに着手し、現在、連絡網として”コミュなび”を導入しています。
また、幼稚園ブログでの状況報告と併せて2本立ての通信・連絡をすることで、子どもたちの安全をいち早く保護者の方に伝え、緊急時に対応したいと思います。

コミュなび(連絡網:メール(PC及び携帯)での情報提供) |
![]() 個人情報保護方針を踏まえ、2019年4月より、 "コミュなび” を導入しました。これは、幼稚園より、保護者の方に指定した連絡先(メール)などに必要情報を送信することと、フィードバック(返信・確認)することにより、保護者の方に確実に情報が届いていることを確認をするシステムです。これにより、より的確に情報が保護者様に伝わり、また個人情報等の拡散を防ぐことが可能です。詳しくは、上記リンクよりご確認下さい。
|
---|---|
幼稚園ブログ(避難状況など、写真やテキストで情報提供(PC/携帯/スマートフォン閲覧可) |
![]() こざくら幼稚園の日々の保育情報を毎日更新しているブログは、携帯電話の機能性が向上し、画像データも縮小表示され、PCはもちろん、携帯電話での読み込みも可能になっています。震災では、電話や携帯メールでのやりとりが障害となって、通信機能がマヒしてしまいました。しかし、インターネット上での更新は、特に障害なく電気さえ落ちなければ閲覧が可能でした。今後は、ブログでの更新を活用し、緊急時の対応・状況などを更新致します。いざという時もぜひPCや携帯電話からの確認をお願いします。(在園児専用) |